【社員インタビュー】入社1年半の小松田が語る「フェイスの居心地の良さ」と仕事のリアルとは?

皆さんこんにちは。

埼玉県川口市、宮城県仙台市を拠点に関東圏および東北全域において、オフィス、店舗、工場などあらゆる建物の空調設備の設置工事を行っております株式会社フェイスです。


フレッシュな力は会社の宝!ということで、今回は入社して1年半が経った20代の若手社員、小松田にお話を伺いました!

バイトから社会人へ、その第一歩をフェイスで踏み出した彼が感じる、仕事のやりがいや会社の雰囲気とは?等身大の言葉で、リアルな毎日を語ってもらいました!


■「みんな優しくて面白い!」入社して感じた一番の魅力



ーー 本日はよろしくお願いします!まずは、入社する前のイメージと、実際に入社してからのギャップがあれば教えてください!

小松田:お願いします!入る前は、正直どういう仕事かあまり分かっていなくて(笑)。でも、実際に仕事をしてみて、自分たちの仕事が社会のどういうところで活かされているのかを知ることができて、すごく良かったなと思います。


ーー なるほど!見えないところで誰かの役に立っている実感があると。

小松田:はい。「誰かがこの仕事を支えてくれていたんだな」っていうのを知れたのが良かったですね。


ーー 仕事を始めてから一番驚いたことは何ですか?

小松田:うーん…、仕事のことでも人のことでも良いですか?


ーー もちろんです!

小松田:みんな、優しいし面白いです!


ーー おお!(笑)一番はそこなんですね!

小松田:はい。年齢も色々ですけど、皆さん本当に面白いです。


■「とりあえず頑張ってます!」不器用でも、まっすぐに。



ーー 普段、どんな風にお仕事に取り組んでいますか?何か工夫していることとか。

小松田:いやもう、ぶっちゃけ「とりあえず頑張ってます!」としか言えないです(笑)。僕、覚えるのが遅いんで、とにかく「いっぱい触って覚えよう」っていうスタンスでやっています。


ーー その姿勢、素晴らしいです!でも、やっぱり失敗しちゃうこともありますよね…?

小松田:あります、あります!でも、先輩方が「同じことを繰り返さなければいい。1回目はしょうがない」って言ってくれて。


ーー うわー、その一言は救われますね…!

小松田:はい、もう、めちゃくちゃ気持ちが楽になりました!

最高に楽しい瞬間は「仕事終わりの、みんなとの時間」


ーー 仕事をしていて「この瞬間が楽しい!」と感じるのはどんな時ですか?

小松田:なんでも良いですか?えっと…出張とかで、仕事終わりにみんなでご飯食べながら喋ってる時ですかね。それが一番楽しいです!


ーー いいですねー!仕事の話だけじゃなく?

小松田:そうですね、仕事中も結構ラフな感じでプライベートの話もしますし、いつも面白いですよ、皆さん。


ーー チームワークの良さが伝わってきます!

小松田:はい。自分一人がどうこうというより、やっぱり「みんなで作り上げる」っていうのが、この仕事の素敵なところだなと思います。


■入社1年半の成長と、これからの目標



ーー 入社して1年半、ご自身で「ここは成長したな」と感じる部分はありますか?

小松田:えーっと…道具の名前を少し覚えられたことと…(笑)。あと、社会人として多少の敬語は覚えたかな、と!


ーー (笑)。いやいや、大事な成長ですよ!自分も最初はめちゃくちゃでしたから分かります。

小松田:ありがとうございます(笑)。


ーー では、これからの目標を教えてください!

小松田:やっぱり、早く仕事を覚えて、人に教えられるくらい仕事ができる人になりたいです。


■プライベートも充実!働きやすさの秘密



ーー 仕事とプライベートのバランスはいかがですか?

小松田:バランスは良いと思います。休みの融通も利きますし、居心地が良いですね。


ーー 会社の制度や文化で「これ、いいな」と感じるものはありますか?

小松田:福利厚生が手厚いところですね。特に健康診断とか。何かあってもすぐ見つかるっていうのは安心です。


ーー ちなみに、休日はどうやって過ごしているんですか?

小松田:寝てるか、友達と遊ぶか、ライブに行ってるかですね!


ーー ライブ!しっかりリフレッシュできていて、充実してそうですね!

小松田:はい!


■未来の仲間へメッセージ「怖がらないで、チャレンジしてみて!」



ーー では最後に、未来の後輩になるかもしれない皆さんへ、エールをお願いします!

小松田:やってみなきゃ分からない仕事なので、何か新しいことにチャレンジしたいっていう人におすすめしたいです。


ーー 入社前の自分に一言かけるとしたら?

小松田:「そんなに怖がらなくていいよ!」「良い会社だよ!」って伝えますね。


ーー では、締めの一言を!

小松田:人には合う合わないがあると思うんですけど、一つの手段として、まずチャレンジしてみる、くらいの気負わない感じでやってみるのが良いと思います!


ーー 小松田さん、今日はフレッシュでリアルなお話をありがとうございました!


※インタビュー後記

少し照れながらも、一つ一つの質問に誠実に答えてくれた小松田さん。その言葉の端々から、会社の居心地の良さと、周囲の先輩たちへの信頼が伝わってきました。

「とりあえず頑張る!」そのまっすぐな気持ちを、会社全体で温かくサポートする。フェイスはそんな場所です。この記事を読んで、少しでも興味を持ってくれたら嬉しいです!


■フェイスでは作業スタッフを募集しています!



株式会社フェイスは埼玉県川口市と宮城県仙台市を拠点に、空調設備の設置から保守・メンテナンスまで一貫して手掛けています。


私たちの仕事は、室内の空気を綺麗に保ち、人々が快適に過ごせる環境をつくること。

店舗や工場などの特殊な現場にも対応できるのは、有資格者が多く在籍し、難しい工事を数多く経験してきたからこそです。

設置後のメンテナンスまで対応できるため、お客様から「安心して任せられる会社」と高く評価されています。


現在、株式会社フェイスでは新しい仲間を募集しています。

未経験の方でもベテラン社員がマンツーマンで指導する体制があり、基礎からスキルを磨くことができます。資格取得の支援もあるため、努力次第でプロフェッショナルとして成長できる環境です。


また、社員旅行などを通じて交流の場を設けており、風通しの良さも魅力です。

遠方からの入社には社宅の相談も可能なので、安心して働ける基盤も整っています。


空調設備工事は、人々の暮らしに欠かせない大切な仕事です。

「技術を身につけたい」「仲間と成長したい」と考える方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

あなたの新しいキャリアを、株式会社フェイスと共にスタートさせましょう。


▼関連記事▼

【社員インタビュー】高卒入社8年目・木戸(26)が語る現場のリアルとは?


■社員インタビューはこちら


■採用情報はこちら


■フェイスを知る